豆乳マヨ【ディップ】新登場です
こんばんは。
れんの新商品のご紹介です‼️
【ゆば屋が作った 豆乳マヨ】
先日のマルシェでも大好評だった商品で
やっと店頭でもご紹介出来る準備が整いました。
原材料には
・北海道産大豆100%の豆乳
・小豆島の東洋オリーブオイル
を使用しております。
トランス脂肪酸や動物性たんぱく質がゼロ!
ですので健康の気になる方や卵アレルギーの方も
安心して召し上がれます❤️
那須高原の恵と豊後水道の幸を召し上がりください。
こんばんは。
れんの新商品のご紹介です‼️
【ゆば屋が作った 豆乳マヨ】
先日のマルシェでも大好評だった商品で
やっと店頭でもご紹介出来る準備が整いました。
原材料には
・北海道産大豆100%の豆乳
・小豆島の東洋オリーブオイル
を使用しております。
トランス脂肪酸や動物性たんぱく質がゼロ!
ですので健康の気になる方や卵アレルギーの方も
安心して召し上がれます❤️
久しぶりのアップです。久しぶりついでに、故郷の豊後梅を頂いたので梅干しを漬けてみました。先ずは塩漬けし程よい梅酢が上がった所で土用干しです。好みにもよりますが、無理に4.5日干さずに乾かす程度で食べると、とてもフルーティな香りの梅になります。僕はこちらの方が好きです。
土用干しした物を梅干し、干さずにいるものを梅漬けと言って区別して、料理屋さんは使い分けします。赤くしたい時は、赤紫蘇漬けにします。みなさんはどちらがお好みでしょうか。